大弥山真言密教専修会からのお知らせです.
お守りなどのご注文、僧侶入門及び各講座のお問い合わせは、新春修正会の関係で
令和2年12月30日~令和3年1月5日まで対応できませんのでご了承ください。
またリーモートの相談に関しましても同対応となります。悪しからずご了承ください。
年始は6日よりご対応させていただきます。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
大弥山真言密教専修会からのお知らせです.
お守りなどのご注文、僧侶入門及び各講座のお問い合わせは、新春修正会の関係で
令和2年12月30日~令和3年1月5日まで対応できませんのでご了承ください。
またリーモートの相談に関しましても同対応となります。悪しからずご了承ください。
年始は6日よりご対応させていただきます。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
令和2年12月真言宗 身口意(三密)護摩を修しました。
年内、身口意(三密)護摩にご参拝できなかった皆様
この動画を見られてご利益を頂いてください。
微力ながら12月20日(日)に行われました護摩を編集しました。
皆様に功徳が届きますように!
合掌
12月18日(金)に仏器を磨きました!
真言宗では法要でさまざまな道具を使います。
これを仏器と呼びます!
詳しく説明すると長くなりますが、簡単に言うと
真言宗のお坊さんが使う道具は全て仏様なのです。
仏様の汚れ、垢(あか)を取り綺麗にします。
魔を祓う仏様の金剛色の輝きを復活させて!
20日(日)からはじまる
年末年始の護摩をしっかりと修したいと思います。
仏器磨きは時間がかかりました💦
朝10時~はじめて終わったのは午後5時半!
力も入いりますし、細かい作業もあります。
しかし、真言宗の坊主なら仏器磨きは
一番大切なことを学べる作業であると思います。
仏器の汚れを落とすことは仏様の垢を落とすこと、
それをさせていただくことは
自身の垢落としでもあるのです。
いつまでもおごらずに仏の使いとして精進する。
そうであるから加持力が高まるのだと思います。
鬼滅の刃👹に出てくる、全集中常中ですね😅
合掌
今朝は寒かったです❄️
車にも少し積もりました。
寒くて、乾燥しています。
風邪を引きやすい季節です。
本日、東京のコロナ感染者が822人です!
皆様も体調を崩さないように十分にご自愛ください。
合掌
先日、ある事業所のお祓いに行ってまいりました。
年末年始はいつもご依頼をいただき
毎年きちんとされておられます。
事業者様は
『今年も無事に事業できたのも、終わりにはありがとうございました。はじまりには今年もどうぞよろしくお願いします。が神仏への欠かせない礼儀でしょ?』
とおっしゃられます。その通りです!
困ったときだけ神仏にお願いしますではいけません。始まり終わりは感謝が大切ですね!
さて、年末のお掃除もしかりです。ちゃんとありがとうございますを申して来年の準備で綺麗にさせていただいてまた福を入れましょう。
私は福よりも皆様のご多幸です😊
さて、頑張って磨きます!
合掌
先週ついに炸裂しました⚔️
ヒノカミカグラ🔥
『鬼滅の刃』は流行ですので私も見ております(^-^;
ところで『鬼滅の刃』は密教に精通するところが非常に多く私はそちらの方に関心があります🔅
まず、鬼は人の煩悩の塊です。密教では鬼=魔と考えます。その魔(煩悩)は大日如来の智慧のエネルギーにより溶かされます。大日如来は密教では太陽に例えられることがしばしばあります🌞
『鬼滅の刃』では太陽にあたると鬼は死んでしまいまますよね😱それから鬼を倒すためのもう1つの方法は鬼の首をはねることです。密教では大日如来が衆生救済の為に変化し下界に降臨する仏様が不動明王であると言われています。
このような出で立ちで煩悩を断ち切る剣を持ってますよね!つまり鬼=魔を成敗するんですね!
鬼を退治する日輪刀はまさに大日如来、お日さまの日です。そして、大日如来の化身である不動明王は密教では教令輪身と言います。言うことを聞かない悪人を仏法の力で矯正させる仏様なのです。つまり日輪刀の輪は教令輪身の輪ということです💡
そして、炭治郎が使う水の呼吸です。水とは密教で安心立命をもたらす大悲の水です。全てを癒し、清め、安堵を与える。まさに主人公の炭治郎の優しさは仏様のようです。鬼になる以前の人はもともとは清い!そのためいくら人を食らっても慈悲をかけます。まさに仏の心ですね!水はそのような鬼の罪を流してくれるものです。
我々、密教僧もこのようなラン.バン加持をして水で心、人、場所を清めます。
ランは火です。バンは水です。
煩悩=魔は大日如来の智慧の光(日)で照され溶かされます。そして心身を潤す悟りの水となります。その水で自身を清める。毘盧遮那仏は大日如来!
ヒノカミカグラ🔥はまさに最高峰の仏様、大日如来の成敗なのですね⚔️つまり、水と大日如来のヒノカミの日を使う炭治郎は大日如来そのものです🌞
『鬼滅の刃』の原作者さまに脱帽です🙇
合掌
12月の護摩のお知らせです。
12月からいよいよ身口意の護摩がはじまります。
コロナが増えてきております。より強い感染対策のお願いをさせていたき、参拝者さま参加で行いたいと思います。注意事項をしっかり読んでいただきご参加ください。
護摩は以下の日程となります。
☆ 12月の護摩 日程 ☆
20日(日)午前10時~ 午後2時~
22日(火)午前10時~
28日(土)午前4時半~(参拝不)
※条件
コロナウィルス感染予防の為、寺院内の人数制限をしますので必ず事前にご予約をお願いいたします。
予約時に参拝時間をお伝えします。
今回からしばらくご予約者の参拝時間を制限します。大変短くなりますが、皆様のご協力よろしくお願いいたします。
22日(火)の護摩は変更があるかもしれませんので必ず事前にお問い合わせご予約をお願いいたします。
☆お願い☆
◎必ずご予約をしてお越しください。時間制限をします。時間厳守でお願いいたします。
◎参拝者様におかれましては感染予防のため、サージカルマスクの着用、消毒、または手袋、ソーシャルディスタンス、小声でのコミュニケーションをお願いいたします。
◎寺院内にはベルを鳴らさないでお入りください。
◎護摩の火があがるまでは特に集中が必要になります。したがって寺院開門は毎時25分からといたします。寺院内では音をたてず塗香を速やかにお取りください。また、大変申し訳ありませんが、作法に集中する関係上、線香を立てたり、おりんを鳴らす事は、しばらくご遠慮ください。速やかにご着席いただき指示をお待ちください。
感染には十分に気をつけてご参拝ください。
今年も残りあとわずかとなりました。どうぞ皆様お体ご無理なさらないようにしてください。
合掌
おはようございます。
今日は不動明王縁日で
早朝4時半より護摩を修しました。
今日も威厳のあるオーラを出されています!
コロナが増えてきております。
来月から身口意護摩ですが
完全予約制の時間制で修したいと思います。
皆様には追ってご連絡させていただきます。
皆様がコロナ感染しないようにご祈願しました。
炎🔥を見てご利益をいただいてください!
十分にお気をつけください。
合掌
今日は臨時で護摩を早朝より修しました!
早朝の護摩は人間活動がほぼ止まっています。
清らかで静寂な空気の中、修しますので
喩伽に的しています。
つまり、今はやりの全集中ですね!
今日は🔥炎を長く撮ってみました。
護摩の炎を見て安らぎを感じ、ご利益があると
たくさんの方からお便りをいただきます。
どうぞ功徳のある炎🔥をご覧ください。
今日もまたきっとよいことがやってくる。
そう信じて!
合掌